-
美容師さんは、聞くのではなく、叶えるコトが仕事。
2017年6月28日
静岡市葵区北安東で、
美と健康を楽しむ
若かえり専門の美容室
髪森の石井です。
梅雨まっただなか。
はやく梅雨あけないかな~。
今日は、
ちょっと悲しいことが・・
それは、
美容師さんが
お客さんの要望を全て聞いてしまう。
うんっ???
聞こえはいい。
僕も美容師なので、
「お客さん要望は、叶えたい」
聞くvs 叶える
ここは、大きな違いがあります。
例えば、
手術する時、
必ず1日前には入院して、
次の日に備えます。
(日帰り手術は、例外)
この時
患者が手術してほしいとはいいませんよね。
医師が患者を診て、
判断して、手術します。
本来、
美容室に行って、
お客さんが
*縮毛矯正&カラー
*縮毛矯正&毛先パーマ
*パーマ&カラー
美容師は、
「はい。同時にできます。」
髪森は、
その時のキレイよりも
「将来どうなっていたいか?」
ここが一番大事。
なぜなら、
髪森が
いくら頑張っても、
「傷んだ髪は、もとにもどらない」
だから、
髪森は、
なるべく
頭皮&髪が傷まないように
保護しながら
お客さんの要望を叶えるます。
(無理な時は、いいますけど)
だから、
たまには
美容師さんに
「いろいろして髪、大丈夫ですか?」
聞いてください。
よろしくね。