-
白髪を減らす方法 その②
2020年1月28日
静岡市葵区上足洗で、
美と健康を楽しむ
若かえり専門の美容室
髪森の石井です。
白髪を減らす方法
その② ストレスを減らす
「刺激を減らす」
頭皮に対しての刺激は、色々あります。
*頭を洗う時の温度
*シャンプー成分
*シャンプーの洗い方
*頭皮のマッサージ
*カラー&パーマの薬剤
*ドライヤーの熱
*ドライヤーのやり方
*ブラシの使い方
これは、
美容室&自宅で気をつければ
予防できます。
*紫外線
*アレルギー
*黄砂&花粉症
*気候&天気
*乾燥
これは、
どうしても防ぐ事が難しい😭😭😭
*睡眠
*生活習慣の乱れ
*食事の偏り
*嗜好品
*運動
*冷え性
*自律神経
ここも
気をつければなんとかなりそうなところです。
これらを
詳しく説明していきます。
「刺激」
を減らす事が
1番効果があります。
今日は、
僕たちがどうしても変える事のできない
*紫外線
*アレルギー
*黄砂&花粉症
*気候&天気
*乾燥
今年の冬は、
本当に暖冬ですよね。
去年の冬よりも暖かく、
ダウンなども着なくていいくらい。
ただ、
これも来年は
もしかすると寒くなるかも😅
花粉の飛散も年によって多くなったり
少なくなったりします。
これらも、
頭皮が刺激と感じてしまいます。
刺激がありすぎると
髪にうまく栄養がいかなくなり
それが原因で
白髪になると言われています。
本来
髪の毛は、黒髪が生えます。
だから
子どもは、白髪が生えてこない。
(若白髪はまた違う原因があるので
ここでは触れません)
遺伝&加齢による白髪は、
どうにもなりませんが
それ以外の原因をなくすことが出来れば
必ず、
白髪は減らせます。