静岡市葵区上足洗にある、美と健康を楽しむ若返り専門の美容室「髪森」です。

  • 白髪を減らす方法 シャンプーの洗い方

    2020年2月14日

    静岡市葵区上足洗で、
    美と健康を楽しむ
    若かえり専門の美容室
    髪森の石井です。


    白髪を減らす方法

    最後の方法


    「刺激を減らす」


    頭皮に対しての刺激を減らす方法

    美容編です。


    *シャンプーの洗い方
    *頭皮のマッサージ
    *カラー&パーマの薬剤
    *ドライヤーの熱
    *ドライヤーのやり方
    *ブラシの使い方


    これらを
    美容室&自宅で気をつければ
    白髪を予防できます。


    *シャンプー洗い方


    ここは、
    あなたが1番勘違いしやすいところです。



    1番いい洗い方は、

    シャンプーの泡をつけて、

    そのまま

    放置



    これが1番
    正しいやり方です。




    いや、

    いや、いや


    あまり
    頭皮をゴシゴシせずに

    優しく
    マッサージした方が😭😭😭😭


    美容室でもやっているし😂😂



    もし、
    美容室で
    シャンプー台で


    10分放置されたら、

    「えっ」

    「何するんだろ」


    そんな感じになるはずです。




    美容室で
    カットする前にシャンプーする理由は、


    「お客さんの髪&髪質をみる」

    *寝癖
    *髪の毛の癖
    *髪の傷み
    *髪本来の毛質をみるため
    *髪の膨らみかた



    そのために
    シャンプーをするので、


    決して
    *汚れているから
    *頭皮をリラックスさせるため
    *白髪予防をするため
    *毛穴の汚れを取るため


    シャンプーするわけではありません。



    あなたも
    ほぼ毎日髪を洗っているので、
    頭皮が汚れていることは、ほぼありません。


    髪&頭皮には
    ホコリ、ゴミ、汚れがつきますが、

    そんなに気にしなくても問題ありません。



    何で
    放置がいいのか?



    女性のあなたは、
    お化粧をしているはずです😅😅😅


    今は、
    さすがに聞かなくなりましたが

    数年前まで

    顔をどのように洗っていましたか?



    優しく、
    泡で
    肌を擦らずしていましたか😭😭😭



    そう、
    数年前までは、

    ゴシゴシ洗っていたはずです。



    最近になって
    雑誌&ネット&コマーシャルで
    言われるまでは😅😅😅



    今、
    肌の洗い方は、
    泡の力で汚れをとっていくので、
    肌を手で擦ると
    摩擦によって
    肌が傷んで皮膚が薄くなる。
    (刺激によって)


    それだけ、
    今の洗顔は、凄いんです😊😊

    また、
    肌の皮膚は、敏感になっています。



    余計な事はせずに
    泡つけて、

    ちょっと時間がたったら
    泡を落とせば

    綺麗になりますよ。
    (2度洗いしなきゃいけませんが💦💦)



    よく、
    頭皮と肌は、

    1枚の同じ皮膚でつながっている


    聞くことが増えたと思います。



    だから、

    頭皮も肌と同じように
    ケアをしなくてはいけない😊



    それだけ、

    「刺激」

    減らすことが

    肌にも白髪にもいいんです。






    長くなったので、
    また
    「家で綺麗に早く洗える方法」

    書きますね🙇♂🙇♂
    ?Gg[???ubN}[N??